最近オイシックスの食材宅配サービスが流行っているので自分も利用してみたいと思っている人が増えてきていますね!
その中でもミールキットに注目が集まっているようです。
・オイシックスのミールキットはおいしいの?
・世間の口コミは?
・初心者でも簡単に作れるの?
・料金はどのくらいなの?
購入を検討している人の中には様々なことで悩んでいることでしょう。
そこで今回はオイシックスのミールキットについて詳しく解説していきます。
ミールキットを利用することで今よりずっと生活が楽に送れるはずです。食生活を見直して体質改善の期待も。
本当に今の自分に必要なアイテムなのか?判断する材料になると思います!
今オイシックスのミールキットを試してみるか悩んでいる人は今回の記事をぜひ参考にしてください。

そもそもミールキットってなに?

・主婦、共働き、子育て世代に多く利用されいる時短調理アイテム
・レシピと食材がセットになったアイテムで肉や野菜など必要な分量だけが入っている
・複雑な手間はなく短時間で簡単に調理することが可能
現在はミールキットの需要も高まってきており、大手スーパーや無印良品でも販売がされています。食材宅配サービスでは一歩も家から出ずに食材が手に入ることから共働き、子育て世代には特に人気を集めています。
ちなみに我が家でもオイシックスのミールキットを利用しているよ!
ミールキットのメリット

ミールキットのメリットは、料理の手作り志向と手間・時間省略ができる点、さらにその両立を通じてより高い付加価値を提供することができます。
献立が既に決まっている
主菜と副菜が既に決まっているので毎日の献立に悩むことなくすぐに作り始めることができます。
毎日の献立に悩んでいる人にはおすすめです!
調理に必要な材料だけが入っているので無駄がない
スーパーで買うと調理後の食材が残ってしまうケースがよくあリます。
場合によっては破棄してしまう可能性も…..
しかし、ミールキットの場合はその日そのぶんの使う量しか入っていませんので食材のロスが一切ありません!
スーパーでの購入した残り食材の使い道によく困っている人にはおすすめです。
下処理があらかじめされているため(一部除く)短時間での調理が可能
ミールキットはある程度カットされていたり、肉に味付けが施されていたり処理がされています。
料理の大変なところって下処理に時間がかかってしまうことなんですよね….
そうすると調理時間も長くかかるし、体力、気力も削られていきます(なかには逆に料理をすることでテンションが上がる特殊な人もいますけど。※僕もその一人です!料理人あるある!笑)
下処理済みのミールキットは手間を最小限に抑えてくれるので、手抜きではない温もりある料理を短時間で作ることができます!
初心者でも簡単に作ることができる
レシピもわかりやすく使う材料もあらかじめ用意されているため迷うことなく「食材を組み立てる」感覚で作ることができます。
ミールキットの中には醤油やみりんなどを合わせた八方だしも納付されているので味付けに失敗する可能性が非常に低いです(料理中の分量ミスがしにくい)
このように初心者でも作れるように様々な工夫がされているので簡単に作ることができます。
- レシピがわかりやすい
- 使う道具などもしっかり表記されいる
- 初心者、中級者用に2種類のレシピで説明がされている


オイシックスの優しさですね!
新たな料理を学びたいときの参考になる
毎日料理していたら、自分のレパートリーが日に日に減っていきます。新たなものを作ろうと思っても材料を一から揃えようと思うと大変だし、美味しく作れるか不安
そんなときはミールキットを利用することで失敗する心配もなく、新たな料理を学ぶことができます!自分が今まで挑戦してこなかったジャンルなどを購入すれば、幅広く色んな料理を作れるようになる可能性も。
もし、作ったミールキットが美味しければ、今度は材料だけを購入して作るものありだね。
私もそのパターンが多いかも!
自分のレパートリを増やす手段は他にもたくさんあります。
- 料理教室に行く
- 料理本を買う
- ネットでレシピを見る
しかしこれらは時間やコスト、失敗するリスクをなどがあります。
確かにこの方法もとても有効です。失敗することも料理にとってもは大切なことです。
ですがミールキットをなら普段の食費として購入して作るのでコストパフォーマンスは最高!体験的に自分で考えながら簡単に作るの料理を習得するスピードがかなり早いです。(まだ料理に慣れていない初心者には特におすすめです!)
私は初心者なので、料理を学ぶため初め料理教室に50万ほど払って行き続けました。楽しく学べましたが費用対効果を考えたら今使っているミールキットの方がコストはかかず、毎日の食事の一環として取り入れられてので無駄がなかったです。
誰もがミールキットで料理が上達できるとは言い切れませんが試す価値は十分にあると思います!

まずはお得に購入できる「おためしセット」から始めてみてください→oisixおためしセットを見てみる!

詳しく説明している記事はこちら↓

オイシックスのミールキットはおいしいの?まずいの?


結論、料理人から見てもオイシックスのミールキットはおいしいと思います(妻がミールキットを使用して作ってくれた結果)
なぜおいしいと言えるのか?
例えば、以前妻が作ってくれた「鶏と野菜のしょうが醤油 とろろがけ」(メイン)、「花野菜のたらこおかか和え)(サイドメニュー)


このミールキットは冷凍された状態で納品されました。
僕は冷凍食品に対して少し偏見があり、品質も落ちることからあまり料理人としておすすめはしてきませんでした。
しかし、妻が作ってくれたこの料理は芋のスコスコ感、インゲンのヘタリ、肉のパサパサ感などがなく、とても美味しかったです!(食材の旨味、甘味も残っていました)
サイドメニューの「花野菜のたらこおかか和え」も冷凍されたものとは思えないほど甘味があり、冷凍特有の萎れた感じがなっていませんでした。
調べたところオイシックスでは急速冷凍技術を適用しており、食材の品質をなるべく落とさずに解凍調理することができるようになっているそうです。
冷凍食品でこれだけのクオリティを出せるミールキットに感動しました!
かなり研究されているのが伺えますね!
いいことばかり伝えても仕方がないので、世間の悪い評判も見て行きましょう!



実際にミールキットを利用した人たちの口コミは?
世間のリアルな声を聞くことで、よりわかりやすく良し悪しが理解できると思います!
味に関する悪い口コミ
娘に夕飯出したら「これまずい」「美味しくない」となかなかスプーン進まず。ごめんね〜美味しくなくて、というと「もうまずいごはんしないで」だって。なんかもうどうでもいいや。明日から毎日アンパンマンカレーにしようかな。ちなみに夕飯はOisixのミールキットでそこまでまずいものではないはず…
Twitter:こっこさん
子供はオイシックスの味が苦手な子も多いようですね。
普段から化学調味料、うま味調味料に慣れたいる子供(大人も含め)は物足らない味付けかもしれませんね。
体に良いものを取ろうと思うと、どうしても味に違和感を感じる人は少なくない。それは人工的な味に慣れ過ぎてしまった今の人々だからこそ感じることだと思います。僕自身もそれは実感しています。
それでも、これだけ食材にこだわりながらもこの味をさ再現できるのは素晴らしいと思いますけどね。
僕も以前、「ノドグロの炙り出し茶漬けを」を食べたとき、微妙な感じもありました。
オイシックスに感想や意見を伝えてもいいと思います。
それで何らかのアクションを企業側から起こしてくれるかもしれません。 大きな会社なので、ある程度のことは対応してくれる可能性はあると思います!
味に関する良い口コミ
味付けの良し悪しには人それぞれ好みがありますが、比較的おいしいと言う人が大半でした。全ての人の好みに寄せてミールキットを作成するのは難しいですが、ある程度の美味しいの基準は満たしていると僕は判断しています。
生活を見直すとして利用するのもありだと思います。毎日料理をしていると自然に偏った食事になることは少なくない。
おいしいだけでなく、バランスのよく食事が取れるようになるためにも利用価値はあると思います。
もし、これから購入をするか検討している人はお試しセットをおすすめです。
気にいらない場合は全額保証付き、リスクなしで頼めるので安心してください!
\送料無料はこちらから/
ある記事で「ミールキットは軽い外食と同じ宮内の値段がするのだからもっと美味しく作れよ」と言う人をみましたが、料理屋はそこでしか作れない器具や技術、知識をもって食材を美味しく料理して提供しています。僕は料理人としてミールキットでこれだけのクオリティを出せるのであれば、費用対効果は十分だと思います。
ミールキットのデメリット
値段が高い
一番言われているのがこの問題で、一食分にしては値段が高いとの声が多いです。どうしても普段のスーパーと値段を比べがちになってしまうので割高に感じてしまいます。
どうしてなんでしょうね….
手軽さや便利さを考えると費用対効果は妥当な金額だと思いますが、値段だけを切り取って、「ミールキットは高いから買わない」そんな口コミをよく目にします。
僕も最初、妻がオイシックスを利用する!と言ったときは高く感じましたが、よくよく考えると最高のアイテムだと今では思考が変わりました。それは共働きでクタクタで毎日帰ってきて料理をするのは簡単なことではありません。週に数回ミールキットに頼ることで気持ちも楽になり、毎日継続して料理が作れるようになりました。
料理にとって大切なのは継続的に続けることだと思います。
毎日の料理が嫌になり夫婦の仲が悪くなったり、毎日惣菜や弁当の食生活になってしまったら体調、心身的にもよくないと思います。
なので、継続性を高めるためにもミールキットに頼ってもいいのではないでしょうか。
梱包に使用したゴミが多く出る
包装された食材のゴミが出ることは食材宅配ならではのデメリットです。食材一つ一つに包装がされているので、プラスチックのゴミが多く出てしまいます。しかし配達されるのは食材。衛生面を考えたら、以下仕方ないことだと割り切るべきだと思います。
また料理をわかりやすく、スムーズに作れるようにするためにも細かな包装は必要不可欠です。
直前に献立を変えるのが困難
注文時点で献立内容が決まってしまうので(ミールキット)、「今日はやっぱり別のを作ろう」と思いついても食材の賞味期限(2〜3日)が長くないので、ミールキットを使わなくてはなりません。
この件で悩む人は少ないと思いますが対策としては、購入時にきちんとスケジュール予定を確認してから注文することを心がけると失敗は減るのかなぁ〜とも思います。
例えば、「来週は誕生日なので外食する予定なのでミールキットの注文は控える」「今週は忙しい日が続くので普段は週3利用だけど、週5で使えるように発注しよう」など計画的に注文できるようにしましょう。
食材宅配ならではのデメリット
送料がかかるので食費が高くなってしまいます。
ですが、送料のかからない注文の仕方もあるのでしっかり把握してくと送料無料で配送することも可能です。
ちなみにお試しセットなら離島でも送料は無料なので是非試してみてください。
ミールキットの種類と料金はどのくらいなのか?
鶏肉のバルサミコソース&カボチャとトマトのオープンオムレツ | 1,550円 |
---|---|
野菜たっぷりプルコギ&韓国風塩たまご焼き | 1,790円 |
柔らか豚ロースの麦味噌漬け焼き&4種類のけんちん汁 | 1,560円 |
たっぷりケールのチーズナッツサラダ | 730円 |
坦々ダレで!豚と6種野菜の中華蒸し | 2,290円 |
ミールキットには普段のおかずを2人前から選ぶことが出来ます。
2人分:800〜1500円前後
3人分:1300〜2000円前後
安くないが特別めちゃくちゃ高いイメージでもありません。どれも料理が苦手な人でも20分程度で本格的なおかずが作れる簡単キットです。作り方も丁寧に説明書がついていて料理勉強中の人にも最高の勉強材料にもなると思います。
全てをオイシックスだけに頼っていたら家計を圧迫しかねませんが自分は週に3日だけは食材宅配に頼るなど自分のライフスタイルに合わせるなど、食費にあてられる金額の範囲内で毎日の料理を頑張ってみてはいかがでしょうか?
どんな人がミールキットを利用している?
自分が申し込みを検討している場合、実際にどんな人が利用しているのか?自分がそれに当てはまるのか?考えながら見ていきましょう!
時間がない人(共働き、小さい子供がいる家庭)
厚生労働省の調べによると、2021年男性雇用者世帯のうち共働き世帯の割合が66.2%となっております。これだけの人が共働きで働いてるということは毎日時間に追われて苦労している人もそれなりに多くいると考えられます。
そんな人たちが時短で料理を作って、家事や育児に時間を注ぎたいと思っている人が多いようですね!
ミールキットは料理だけでなく、買い物の時間も短縮できるのですごく便利!
楽に料理がしたい人
料理は好きだけど、毎日忙しいから少しでも楽に料理が作れるようになりたい人が利用しているようです。
例えば、ミールキットに頼る日が週に2日あるだけでも心の余裕は全然違います。
無理なく毎日の食事を摂りたい人にはおすすめです。
食生活を見直したい人
オイシックスのミールキットは見た目やおいしさだけでなく、栄養バランスも重視して作られているので食生活に乱れを感じる人に喜ばれているそうです。
これは若い人だけでなく、高齢者の利用理由でもあるように、「買い物に行くのが困難」「食事の準備が難しい」などの声が。高齢者だけの生活は大変なので、娘、息子が健康面も考えてミールキットの利用を勧めているケースも。
子供が独立した後の高齢者の家庭にもおすすめです!
料理のレパートリーを増やしたい人
毎日の料理にマンネリ化してきて、新たな料理を覚えたい人も利用しているようです。
オイシックスのミールキットは種類豊富な定番メニューに加え、週替わりで20種類以上、年間で350種類以上のメニューが準備されています。毎日食べても飽きることはほとんどないでしょう。
初心者で料理を作ることに不安を感じる人
初心者は大体ネットでレシピを調べて作る人が多いと思いますが、今のレシピはどんな人でも気軽に投稿できるだけにわかりにく表現だったり、ちょっとした工程を飛ばして説明していたりと初めて料理する人にとって困難なレシピが多く存在します。
そんな人たちがそのまま不十分なレシピで作ってしまうと失敗してしまう可能性がものすごく高くなります。そうなると料理自体が嫌になる場合も。
そのようなことになるのを防ぐためにも、初めから用意されているミールキットで失敗なく料理を作ろうと思う人が多いようです。
まとめ【オイシックスのミールキットの全体的評価】
- ミールキットは主婦・共働き・子育て世代でよく使われている。
- 献立が既に決まっているので毎日の食事が悩まない
- 調理は全ての食材を使い切れるので無駄がない
- 下処理があらかじめされているので短時間で料理が作れる
- 栄養バランスも考えられているので、食生活に乱れを感じる人には最適
- レシピに難しい工程がないので初心者でも作ることができる
- 新たに料理を覚えたい人が勉強になる(色んなジャンルの料理が作れるようになる)
- 値段が高いことが多くの人の悩み
- 人によってオイシックスの味が向かない人もいる
- 全体的良い評価を受けており、満足度も高い


またオイシックは安心、安全を追求しており、出荷する青果物・乳製品・卵・鮮魚・精肉について、全アイテム放射線量の検査を行っております。
新鮮でおいしいだけでなく安全性も高いので安心して購入できるね!
もし今回の記事を読んで気になる方は「おためしセット」をおすすめします!


満足いただけなければ全額返金も保証されいるので安心。
\送料無料はこちらから/





Instagramで料理やお菓子、料理に関する知識を発信しています!

